古代ギリシャコイン(額装付き) シチリア島 セジェスタ ディドラクマ銀貨 前412-前400年 頭を下げる犬 可憐なセジェスタのニンフ
古代ギリシャコイン(額装付き) シチリア島 セジェスタ ディドラクマ銀貨 前412-前400年 頭を下げる犬 可憐なセジェスタのニンフ
作品詳細
古代ギリシャコイン シチリア島 セジェスタ ディドラクマ銀貨 (額装付き)
前412-前400年発行
オモテ:EGESTAION 3本の麦穂 頭を下げる犬
ウラ:セジェスタのニンフ
サイズ:7,92g 23mm
古代シチリア島の都市セジェスタの可愛らしいイヌが刻まれた銀貨。
都市名であるセジェスタはトロイ出身のニンフ、セジェスタに由来する。
セジェスタがシチリア島にたどり着いた時、イヌに化けた河の神クリニソスと交わって、息子アケステスが生まれたという伝説がある。
<セジェスタ>
シチリア島北西部のエリミ人の古代都市。前5世紀にはギリシア化した。
セリヌンテと対立し、アテネ、カルタゴと同盟し、前409年カルタゴの支配に入る。
第1次ポエニ戦争後ローマに服属したが、シチリアの奴隷反乱(前103-100年)で衰退に向い、1世紀に滅亡。
セジェスタの土着のエリミ人との争いを防ぐために宗教性を持たせなかったのか、ただ未完成なのかなど、謎に包まれている。
エリミ人はシチリア島西端の最古の住人。
トゥキディデスによればエリミ人はトロイからの亡命者であるとされていたが真実はわかっていない。
エリミ人はイヌを崇拝しており、エミリ人の都市セジェスタ、エリュクスではイヌがコインの意匠に使われた。
シチリア島にはチルネコ・デル・エトナと呼ばれる有名な猟犬がいる。
古代エジプトのチズムという犬種が祖先で、フェニキア人がシチリア島に持ち込んだと推測されている。セジェスタ、エリュクスのコインに刻まれたイヌはチルネコ・デル・エトナに類似している。
<セジェスタのニンフ>
セジェスタという名はセジェスタという名のニンフに由来する。
トロイのラオメドンは巨大な海蛇をしずめるために多くの少女をこの怪物に捧げたという。
トロイのニンフであったセジェスタはこの生贄に捧げられるはずであったが、運よく逃れシチリア島に辿り着いた。
一説によれば、シチリアの地でセジェスタは(犬に化けた?)クリニソス川の神と交わり、息子アケステスを生んだという。
アケステスはトロイ戦争に参加したのち、シチリアに戻り、シチリア西部に都市を建設した。
この時、都市名を母の名であるセジェスタにしたとされる。
※このコインはドイツ人の研究者ハータ―氏のセジェスタのコインの研究書Die Didrachmenprägung vonの中に掲載されている現物

前412-前400年発行
オモテ:EGESTAION 3本の麦穂 頭を下げる犬
ウラ:セジェスタのニンフ
サイズ:7,92g 23mm
古代シチリア島の都市セジェスタの可愛らしいイヌが刻まれた銀貨。
都市名であるセジェスタはトロイ出身のニンフ、セジェスタに由来する。
セジェスタがシチリア島にたどり着いた時、イヌに化けた河の神クリニソスと交わって、息子アケステスが生まれたという伝説がある。
<セジェスタ>
シチリア島北西部のエリミ人の古代都市。前5世紀にはギリシア化した。
セリヌンテと対立し、アテネ、カルタゴと同盟し、前409年カルタゴの支配に入る。
第1次ポエニ戦争後ローマに服属したが、シチリアの奴隷反乱(前103-100年)で衰退に向い、1世紀に滅亡。
セジェスタの土着のエリミ人との争いを防ぐために宗教性を持たせなかったのか、ただ未完成なのかなど、謎に包まれている。
エリミ人はシチリア島西端の最古の住人。
トゥキディデスによればエリミ人はトロイからの亡命者であるとされていたが真実はわかっていない。
エリミ人はイヌを崇拝しており、エミリ人の都市セジェスタ、エリュクスではイヌがコインの意匠に使われた。
シチリア島にはチルネコ・デル・エトナと呼ばれる有名な猟犬がいる。
古代エジプトのチズムという犬種が祖先で、フェニキア人がシチリア島に持ち込んだと推測されている。セジェスタ、エリュクスのコインに刻まれたイヌはチルネコ・デル・エトナに類似している。
<セジェスタのニンフ>
セジェスタという名はセジェスタという名のニンフに由来する。
トロイのラオメドンは巨大な海蛇をしずめるために多くの少女をこの怪物に捧げたという。
トロイのニンフであったセジェスタはこの生贄に捧げられるはずであったが、運よく逃れシチリア島に辿り着いた。
一説によれば、シチリアの地でセジェスタは(犬に化けた?)クリニソス川の神と交わり、息子アケステスを生んだという。
アケステスはトロイ戦争に参加したのち、シチリアに戻り、シチリア西部に都市を建設した。
この時、都市名を母の名であるセジェスタにしたとされる。
※このコインはドイツ人の研究者ハータ―氏のセジェスタのコインの研究書Die Didrachmenprägung vonの中に掲載されている現物
