古代ローマコイン 帝政期 ネロ アス銅貨 65年 ローマに現存するアラ・パキスが刻まれたネロの銅貨
古代ローマコイン 帝政期 ネロ アス銅貨 65年 ローマに現存するアラ・パキスが刻まれたネロの銅貨
販売価格: 120,000円(税込)
作品詳細
古代ローマコイン 帝政期 ネロ アス銅貨 アラ・パキス
65年、ルグドゥヌム(現フランス・リヨン)発行
オモテ面:IMP NERO CAESAR AVG P MAX TR POT P P(Imperator Nero Caesar Avgvstvs Pontifex Maximvs Tribvnicia Potestate Pater Patriae インペラトル・ネロ・カエサル・ポンティフェクス・マキシムス(最高神祇官)・護民官職権・ 国家の父) 左向きのネロの肖像
ウラ:SC(Senatvs Consvlto 元老院の承認を得て) ARA PACIS(アラ・パキス 平和の祭壇) アラ・パキス
サイズ:10,05g 29mm
アウグストゥスの平和の祭壇、アラ・パキスが刻まれたネロのアス銅貨。
<アラ・パキス>
アウグストゥスがシリア・イスパニア・ガリアを平定したのを記念して、前13-前9年にティベリウス河畔のカンプス・マルティウスに立てた平和の女神の祭壇。
祭壇は高さ6m、幅11,6m、長さ10,6mの白大理石の壁に囲まれ、その外面を2段に分け、上段は平和祝典の行列、下段はつる草模様の浮彫で飾られている。
※このコインをテーマに記事を書きました。(下の文字をクリックすると読めます)
特別ページ:「ネロのアラ・パキスのコインが教えてくれたこと」
65年、ルグドゥヌム(現フランス・リヨン)発行
オモテ面:IMP NERO CAESAR AVG P MAX TR POT P P(Imperator Nero Caesar Avgvstvs Pontifex Maximvs Tribvnicia Potestate Pater Patriae インペラトル・ネロ・カエサル・ポンティフェクス・マキシムス(最高神祇官)・護民官職権・ 国家の父) 左向きのネロの肖像
ウラ:SC(Senatvs Consvlto 元老院の承認を得て) ARA PACIS(アラ・パキス 平和の祭壇) アラ・パキス
サイズ:10,05g 29mm
アウグストゥスの平和の祭壇、アラ・パキスが刻まれたネロのアス銅貨。
<アラ・パキス>
アウグストゥスがシリア・イスパニア・ガリアを平定したのを記念して、前13-前9年にティベリウス河畔のカンプス・マルティウスに立てた平和の女神の祭壇。
祭壇は高さ6m、幅11,6m、長さ10,6mの白大理石の壁に囲まれ、その外面を2段に分け、上段は平和祝典の行列、下段はつる草模様の浮彫で飾られている。
※このコインをテーマに記事を書きました。(下の文字をクリックすると読めます)
特別ページ:「ネロのアラ・パキスのコインが教えてくれたこと」