古代ローマコイン (額装付き) 共和政終焉期 ユリウス・カエサル ジュリアス・シーザー デナリウス銀貨 前49年 カエサル最初のコイン 「賽は投げられた」ルビコン川越え
古代ローマコイン (額装付き) 共和政終焉期 ユリウス・カエサル ジュリアス・シーザー デナリウス銀貨 前49年 カエサル最初のコイン 「賽は投げられた」ルビコン川越え
販売価格: 297,000円(税込)
作品詳細
古代ローマコイン ユリウス・カエサル デナリウス銀貨 (額装付き)
前49-48年、ガリアまたはイタリアで発行
オモテ面:CAESAR(カエサル) へびを踏みつける象
ウラ面:神祇の道具
右から順番に、
apex:神官がかぶった帽子で先端にオリーブの小枝がついていた
axe:生贄をほふる斧
aspergillum:水をまく道具
simpulum:神酒を注ぐひしゃく
貨幣発行者:ユリウス・カエサル
サイズ:3,47g 19mm
額のサイズ:190mm×235mm
額の色:白と金
マットの色:ベルベットの桃色
ユリウス・カエサル最初のコイン。
前49年、「賽は投げられた」といってカエサルはルビコン川を渡った。
その時に発行されたのがこの象のコインである。
カエサルのコインについて詳しくは下をクリックして古代コイン芸術をご覧ください。
前49-48年、ガリアまたはイタリアで発行
オモテ面:CAESAR(カエサル) へびを踏みつける象
ウラ面:神祇の道具
右から順番に、
apex:神官がかぶった帽子で先端にオリーブの小枝がついていた
axe:生贄をほふる斧
aspergillum:水をまく道具
simpulum:神酒を注ぐひしゃく
貨幣発行者:ユリウス・カエサル
サイズ:3,47g 19mm
額のサイズ:190mm×235mm
額の色:白と金
マットの色:ベルベットの桃色
ユリウス・カエサル最初のコイン。
前49年、「賽は投げられた」といってカエサルはルビコン川を渡った。
その時に発行されたのがこの象のコインである。
カエサルのコインについて詳しくは下をクリックして古代コイン芸術をご覧ください。

