古代ローマコイン 帝政期 ティべリウス 15-37年 デナリウス銀貨 ティべリウス肖像 「カエサルのものはカエサルに」のコイン

古代ローマコイン 帝政期 ティべリウス 15-37年 デナリウス銀貨 ティべリウス肖像 「カエサルのものはカエサルに」のコイン

作品詳細

古代ローマコイン 帝政期 ティべリウス デナリウス銀貨

15-37年、ルグドゥヌム(現リヨン)発行

オモテ:TI CAESAR DIVI AVG F AVGVSTVS (Tiberius Caesar Divi Augusti Filius Augustus ティべリウス カエサル 神君アウグストゥスの息子 アウグストゥス)
右向き月桂冠を戴いたティべリウス肖像

ウラ:PONTIF MAXIM (Pontifex Maximus ポンティフェクス・マキシムス(最高神祇官))
リウィア(ティべリウスの母)またはパックス神座像 右手には笏、左手にはオリーブの枝

サイズ:3,65g 18mm

ティべリウスの時代に発行されたコイン。
このティべリウスのデナリウス銀貨は推定発行期間が長く、ローマ帝国中に最も広く流通したコインである。
さらにこのコインは、キリストの言葉「カエサルのものはカエサルに」のコインとして名高い。