古代ローマコイン 帝政期 マルクス・アウレリウス ルキウス・ウェルス 161年 デナリウス銀貨 アントニヌス・ピウス帝逝去時に発行されたコイン アントニヌス・ピウス帝の火葬炉

古代ローマコイン 帝政期 マルクス・アウレリウス ルキウス・ウェルス 161年 デナリウス銀貨 アントニヌス・ピウス帝逝去時に発行されたコイン アントニヌス・ピウス帝の火葬炉

販売価格: 35,000円(税込)

数量:

作品詳細

古代ローマコイン マルクス・アウレリウス ルキウス・ウェルス デナリウス銀貨 

161年、ローマ発行

オモテ:DIVVS ANTONINVS (神君アントニヌス)
右向きのアントニヌス・ピウスの肖像

ウラ:CONSECRATIO (神格化) 4層になったピラミッド型のアントニヌス・ピウス帝の火葬炉

サイズ:3,06g 17mm

アントニヌス・ピウス帝が逝去した時に発行されたデナリウス銀貨。
ウラ面にはアントニヌス・ピウスを火葬した火葬炉が表されている。
18世紀にこの火葬炉の遺構がモンテチトーリオ広場の近くで、発見されている。


マルクス・アウレリウス

マルクス・アウレリウス彫像 ナポリ考古学博物館
在位161-180年
アントニヌス・ピウスより後継者に指名されたマルクス・アウレリウスは、アントニヌス・ピウスの死後、実弟ルキウス・ウェルスを共治帝に指名し、ローマ帝国史上初めて、共同統治を行った。

ルキウス・ウェルス彫像 ローマ国立博物館

しかし、ルキウス・ウェルスの死によって、共同統治は8年しか続かなかった。
先帝アントニヌス・ピウスは、大きな戦争は避けられてきたが、マルクス・アウレリウスの時代は戦乱、疫病が続いた。
マルクス・アウレリウスがゲルマン人との戦争中に書き残した『自省録』は、苦難の中での彼の哲学が綴られている。

ローマ コロンナ広場 マルクス・アウレリウスの記念柱