古代ギリシャコイン シチリア島 ケントリパイ ドラクマ銅貨 前354-前344年 ペルセポネ パンサー
古代ギリシャコイン イオニア・ミレトス ブロンズ貨 前377-前353年 ふりかえるライオン 星文様
古代ギリシャコインのペンダントヘッド ケルキラ島 銀貨 前400-前350年 アンフォラ カンタロス
古代ギリシャコイン トラキア タソス島 前400-前350年 銀貨 カンタロスを持つサテュロス アンフォラ
古代ギリシャコイン(額装付き) トラキア タソス島 前400-前350年 銀貨 カンタロスを持つサテュロス アンフォラ
古代ギリシャコイン シチリア島 レオニティノイ ヘミオボル銀貨 前475-前466年 レオンティノイのシンボル、ライオン
古代ギリシャコイン(額装付き) マケドニア トラジロス 銀貨 前450-前410年 ブドウの房
古代ギリシャコイン(額装付き) トラキア地域 タソス島 前500-480年 ディオボル銀貨 サテュロス
古代ギリシャコイン (額装付き) ボイオティア地方 テ―バイ 半ドラクマ銀貨 前379-前371年 ボイオティアの盾 カンタロス
古代ギリシャコイン ボイオティア地方 テーバイ 半ドラクマ銀貨 前425-前379年 ボイオティアの盾 カンタロス
古代ギリシャコイン(額装付き) トラキア地域 タソス島 前500-前480年 ドラクマ銀貨 マイナスを抱くサテュロス
古代ギリシャコイン トラキア地域 タソス島 前500-前480年 スタテル銀貨 マイナスを抱くサテュロス
古代ギリシャコイン シチリア島・ヒメラ テトラドラクマ銀貨 前409-前407年 4頭立て戦車 ヒメラの温泉
古代ギリシャコイン (額装付き) イオニア地方エフェソス 前137-前134年 キストフォルス銀貨 キスタから這い出る蛇(デュオニソスの秘儀の箱) 絡み合う2匹の蛇
古代ローマコイン 共和政終焉期 マルクス・アントニウス 前39年 エフェソス発行 キストフォルス銀貨 アントニウス肖像 オクタウィア(オクタウィアヌスの姉)肖像 第2回三頭政治によるアントニウスとオクタウィアの結婚のコイン
古代ギリシャコイン マケドニア 前167-前165年 銅貨 希少なシレノス正面肖像
古代ギリシャコイン トラキア地域 メセンブリア 前100年頃 銅貨 ディオニュソス肖像 ワインの神ディオニュソスの象徴ぶどう 厚いディオニュソス信仰を示す意匠のコイン
古代ギリシャコイン トラキア地域 タソス島 前150-前120年 テトラドラクマ銀貨 ディオニュソス肖像 ヘラクレス立像
古代ローマコイン 共和政終焉期 ガイウス・ウィビウス・ウァルス 前42年 デナリウス銀貨 リベル神(バッカス)肖像 バッカス神聖獣パンサー フィリッピの戦いの年にローマで発行されたコイン
古代ローマコイン 共和政期 前78年 マルクス・ウォルテイウス デナリウス銀貨 バッカス神肖像 ヘビの車で冥界に娘プロセルピナを探しに行くケレス神
ディオニュソス(バッカス)
ワインと狂乱の神。
サテュロスやマイナスを従え山野で乱舞することで人々をエクスタシーへと導く神。