古代ギリシャコイン セレウコス朝シリア アンティオコス8世グリポス 前121-前96年 テトラドラクマ銀貨 アンティオコス8世の肖像 星を手のひらにのせた裸のゼウス
古代ギリシャコイン マケドニア・アンフィポリス 銅貨 前187-前167年 ゼウス 向かい合うヤギ
古代ギリシャコイン イオニア地方 クラゾメナイ 前200-前100年 銅貨 ゼウス 白鳥
古代ギリシャコイン シチリア島 カタネ 銅貨 前212年以降 羊の角のゼウス・アモン ディケー神
古代ギリシャコイン プトレマイオス朝エジプト プトレマイオス3世 銅貨 前245-前225年 ゼウスの肖像 鷲
古代ギリシャコイン エリス・オリンピア 銅貨 前271-前191年 古代オリンピックのコイン
古代ギリシャコイン カンパニア地方 ネアポリス 銅貨 前270-前240年 アポロン肖像 ニケと人面牛
古代ギリシャコイン カンパニア・ネアポリス ディドラクマ銀貨 前340-前241年 ニンフ肖像 ニケと人面牛
古代ギリシャコイン(額装付き) カラブリア地方タラス スタテル銀貨 前281-前272年 競馬をするディオスクロイ
古代ギリシャコインのペンダントヘッド ミシュア ペルガモン 銅貨 前300-前284年 アテナ神 向かい合う牛
古代ギリシャコイン バビロン 前328-前280年 テトラドラクマ銀貨 バール神 ライオンの全身像 アレクサンドロス大王の征服後の銀貨
古代ギリシャコイン(額装付き) キリキア地方タルソス スタテル銀貨 前361-前334年 バール神(農耕の神)の座像 牛を襲うライオン
古代ギリシャコイン イオニア地方 クラゾメナイ 前380-前300年 銅貨 アポロン 白鳥
古代ギリシャコインのペンダントヘッド トラキア地域 イストロス ドラクマ銀貨 前400-前350年 ディオスクロイ イルカを捕える鷲
古代ローマコインのペンダントヘッド 共和政期 マニウス・フォンテイウス 前85年 デナリウス銀貨 アポロンまたはウェイヨウィス肖像 ヤギとクピド
古代ローマコイン 帝政期 プロブス 280年 アウレリアヌス銀貨 プロブス肖像 ユピテル神から勝利の女神ウィクトリアを受けとるプロブス
古代ローマコイン 帝政期 クイエトゥス 260-261年 アントニニアヌス銀貨 シリアで兄マクリアヌスと共に即位した皇帝
古代ローマコイン 帝政期 マクリアヌス 260-261年 アントニニアヌス銀貨 シリアで弟クイエトゥスと共に即位した皇帝
古代ローマコイン 帝政期 フィリップス・アラブス 244-247年 4アッサリオン銅貨 シリア・ヘリオポリス発行 世界遺産バールベックの神殿のコイン
古代ローマコイン 共和政期 マニウス・フォンテイウス 前85年 デナリウス銀貨 アポロンまたはウェイヨウィス肖像 ヤギとクピド
古代ギリシャコイン マケドニア王国 フィリッポス2世 アレクサンドロス3世 テトラドラクマ銀貨 前335-前328年 古代オリンピック競馬種目優勝を記念したコイン
古代ギリシャコイン カリア地方ミラース 前395-前377年 テトラドラクマ銀貨 サトラップ、ヘカトムノスのコイン
古代ギリシャコイン プトレマイオス朝エジプト クレオパトラ7世 80ドラクマ銅貨 前51-前30年 クレオパトラ肖像 鷲 クレオパトラのコイン
古代ギリシャコイン(額装付き) プトレマイオス朝エジプト クレオパトラ7世 80ドラクマ銅貨 前51-前30年 クレオパトラ肖像 鷲 クレオパトラのコイン
古代ローマ ユリウス・クラウディウス朝、全皇帝の肖像のコイン 5枚セット
オリンポス12神の肖像の古代コイン 12枚セット
古代ローマコイン 帝政期 ネロ アウレウス金貨 64-66年 ネロ肖像 守護者ユピテル
古代ローマコイン 共和政期終焉期 前49-前48年 ポンペイウス デナリウス銀貨 ユピテル・テルミヌス肖像 イルカと鷲 カエサルとのファルサルスの戦いに向けポンペイウスが発行したコイン
古代ローマコイン 共和政終焉期 前49年 コルネリウス・レントゥルス クラウディウス・マルケッルス デナリウス銀貨 前49年、シチリアへ逃亡した2人の執政官のコイン
古代ローマコイン 共和政期 前78年 マルクス・ウォルテイウス デナリウス銀貨 ユピテル神の肖像 カピトリーノの丘のユピテル神殿
古代ローマコイン 共和政終焉期 スキピオ 前47-前46年 デナリウス銀貨 ユピテル神肖像 象 タプススの戦いのコイン
古代ローマコイン 帝政期 セプティミウス・セウェルス 209年 デナリウス銀貨 セプティミウス・セウェルス肖像 ユピテルとディオスクロイ
古代ローマコイン 帝政期 アレクサンデル・セウェルス 231年 セステルティウス銅貨 アレクサンデル・セウェルス肖像 雷を投げるユピテル神 セウェルス朝の終焉
古代ギリシャコイン エリス・オリンピア スタテル銀貨 前408年 第93回オリンピック 古代オリンピックのコイン
古代ギリシャコイン エリス・オリンピア スタテル銀貨 前420年発行 第90回オリンピック 古代オリンピックのコイン
古代ギリシャコイン マケドニア王国 フィリッポス2世 テトラドラクマ銀貨 前348-前342年 古代オリンピック競馬種目優勝を記念したコイン
古代ギリシャコイン カラブリア地方タラス スタテル銀貨 前281-前272年 競馬をするディオスクロイ
古代ギリシャコイン セレウコス朝シリア デメトリオス2世 銅貨 前146-前138年 オムパロスに座るアポロン
古代ケルトコイン パンノニア地方 前3-前2世紀 テトラドラクマ銀貨 マケドニアの銀貨を原型として発行されたケルト人の銀貨 古代ケルト芸術
古代ローマコイン 共和政期 ルキウス・カエキリウス・メッテルス 前128年 デナリウス銀貨 ローマ神 2頭立て戦車と象の頭 カエキリウス・メッテルス家のシンボル、象
古代ローマコイン 共和政終焉期 ティトゥス・カリシウス 前46年 デナリウス銀貨 ユノ・モネタ肖像 コイン打刻道具一式
古代ローマコイン 帝政期 リウィアとユリア(アウグストゥスの妻と娘) 銅貨 ペルガモン発行 前10-前2年 リウィアとユリアの肖像 実の父アウグストゥスに追放された悲劇の女性ユリアのコイン
古代ローマコイン 共和政期 前74年 プラエトリウス・ケスティアヌス デナリウス銀貨 ユノ・モネタ神肖像 カエストゥスを持った優勝ボクサー
古代ローマコイン 帝政期 マルクス・アウレリウス 皇后ファウスティナ2世 176年 デナリウス銀貨 ファウスティナ2世逝去のコイン ユノ神の聖鳥クジャク
古代コイン ヒスパニア・サグントゥム 銅貨 前204-前154年 貝 イルカ
古代ギリシャコイン イタリア・カラブリア州タラス スタテル銀貨 前281-前272年 イルカに乗るタラスの銀貨
古代ギリシャコイン マケドニア王国 アンティゴノス朝マケドニア デメトリオス1世 テトラドラクマ銀貨 前290-前289年 牛角をつけたデメトリオス1世肖像 岩に足を置くポセイドン
古代ギリシャコイン マケドニア王国 アンティゴノス朝マケドニア デメトリオス1世 テトラドラクマ銀貨 前300-前295年発行 デメトリオス1世のサモトラケのニケ?の銀貨
古代ギリシャコイン(額装付き) トラキア地域 タソス島 オボル銀貨 前412ー前404年 重なるイルカ
古代ギリシャコイン アッティカ地方 アテネ テトラドラクマ銀貨 前450年頃発行 古代コインで最も有名な意匠 アテナ神と聖鳥フクロウのコイン
古代ローマコイン 共和政期 前102年 ファビウス・ハドリアヌス デナリウス銀貨 城壁冠のキュベレ神肖像 2頭立て戦車を操るウィクトリア神とサギ
古代ギリシャコイン オルビア イルカのコイン 前5-前4世紀
古代ギリシャ神話では、あらゆるものが生まれる以前にカオス(混沌)があったという。
カオスからガイア(大地)が生まれ、ガイアがその息子ウラノス(天空)と交わったことで、最初の神々である、ティタン神族が誕生した。
さらにティタン神族から生まれたオリンポス12神がティタン神族を倒して世界を支配したとされる。
オリンポス12神はゼウスを頂点にして、その妻ヘラ、兄ポセイドン、姉ヘスティアとデメーテル、さらにゼウスの子供6神、アレス、ヘファイストス、アルテミス、アポロン、ヘルメス、アテネ、さらにウラノスの子であるアフロデイーテにより構成されている。
古代ギリシャコイン、ローマコインの図像においてもオリンポス12神の図像は定番意匠で、数々のコインが残されている。
ゼウスのコイン
ヘラのコイン
ポセイドンのコイン
ヘスティアのコイン
デメーテルのコイン
アレスのコイン
ヘファイストスのコイン
アテナのコイン
ヘルメスのコイン
アポロンのコイン
アルテミスのコイン
アフロデイーテのコイン